コンテンツへスキップ
特定非営利活動法人 Digital北海道研究会

特定非営利活動法人 Digital北海道研究会

地理空間情報の利活用を促進します

  • ホーム
  • Digital北海道とは
    • 設立主旨
    • 事業内容・活動報告書・決算書・定款
    • 組織体制
  • パートナー団体
  • 入会のご案内
  • イベント案内
  • GIS Day in はこだて 2025
  • ダウンロード
  • メニュー
10月24-25日 GIS Day in 北海道2025のご案内

10月24-25日 GIS Day in 北海道2025のご案内

GIS Day in 北海道2025 <h2>テーマ : 産学官で活用されるGIS</h2> 2005年にスタートしたGIS Day in北海道も、今年で第20回目(20年目)を迎えます。 日々目 …続きを読む →
11月13-14日 GIS Day in 旭川 2025

11月13-14日 GIS Day in 旭川 2025

Webフォームお申し込み GIS Day in 旭川 2025(1日目 セミナー)『旭川のまちづくりと地理空間情報(PARTⅡ)』(ライブ配信あり) 【開催趣旨】: 昨年は『旭川のまちづくりと地理空間情報』~観光分野や交 …続きを読む →
BIM/CIMハンズオン講習会1

BIM/CIMハンズオン講習会1

令和7年度(2025)は、BIM/CIM導入に際しての基礎的な内容から、BIM/CIM原則適用への対応、将来的な3次元モデル活用を目指した内容までの一連のハンズオン講習会を、3回に分けて開催します。 (9/19、10/2 …続きを読む →
生成AIフル活用Excel自動化プログラミング講習 ~文系・事務職員でもわかる入門講座!~11月

生成AIフル活用Excel自動化プログラミング講習 ~文系・事務職員でもわかる入門講座!~11月

【研修概要】: 本ハンズオン講習は、2日間を通して生成AIに適切なプロンプト(命令文)を書くための的確なスキルを学びながら、ChatGPTをより高度に使いこなす方法を学びます。学んだ論理的な思考をベースとして、Excel …続きを読む →
BIM/CIMハンズオン講習会2

BIM/CIMハンズオン講習会2

令和7年度(2025)は、BIM/CIM導入に際しての基礎的な内容から、BIM/CIM原則適用への対応、将来的な3次元モデル活用を目指した内容までの一連のハンズオン講習会を、3回に分けて開催します。 (11/19、12/ …続きを読む →
BIM/CIMハンズオン講習会3

BIM/CIMハンズオン講習会3

令和7年度(2025)は、BIM/CIM導入に際しての基礎的な内容から、BIM/CIM原則適用への対応、将来的な3次元モデル活用を目指した内容までの一連のハンズオン講習会を、3回に分けて開催します。 (11/19、12/ …続きを読む →
< >

 ー 特定非営利活動法人 Digital北海道研究会 ー 私たちは北海道及び周辺海域の環境、産業、資源等に関するデジタル空間情報を継続的に収集・更新・発信・活用し、更なる地域社会の発展に貢献します。

地理空間情報の普及

地理空間情報の普及

教育・研究機関、行政機関、民間に対する横断的な地理空間情報の収集・更新を行い地域の環境保全や産業支援、災害救助活動に役立てます
人材育成の支援

人材育成の支援

地理空間情報に係る講習会を開催し、積極的に北海道地域の人材育成支援を行います
サービスの提供

サービスの提供

地理空間情報に係る著作物・ソフトウェアの出版及び販売などを行い利用の促進を促します

北海道ドローン協会
北海道ドローン協会の運営をしています

最近の投稿

  • BIM/CIMハンズオン講習会3
  • BIM/CIMハンズオン講習会2
  • GIS Day in はこだて 2025 Part2
  • 生成AIフル活用Excel自動化プログラミング講習 ~文系・事務職員でもわかる入門講座!~11月
  • BIM/CIMハンズオン講習会1
  • 11月13-14日 GIS Day in 旭川 2025
  • 内閣官房 地理空間情報を活用したビジネスアイデアコンテスト『イチBizアワード』】
  • 生成AIフル活用Excel自動化プログラミング講習 ~文系・事務職員でもわかる入門講座!~10月

アーカイブ

  • ホーム
  • Digital北海道とは
    • 設立主旨
    • 事業内容・活動報告書・決算書・定款
    • 組織体制
  • パートナー団体
  • 入会のご案内
  • イベント案内
  • GIS Day in はこだて 2025
  • ダウンロード
  • メニュー

営業時間・情報

060-0807
札幌市北区北7条西5丁目6-1ストークマンション札幌507号室
office@dghok.com
受付/9:00~17:00 土・日・祝祭日休
お問い合わせWebフォーム
著作権表示 © 2025年 特定非営利活動法人 Digital北海道研究会 All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin