環境シンポジウム「センチネル・アースのご案内」
G8洞爺湖サミットに向けた環境シンポジウム「センチネル・アース (2008年7月5-7日開催)」のご紹介。 ■ 国際シンポジウム「センチネル・アース -地球環境の見張り人-」・ 日程:2008年7月5日(土) PM ~ …続きを読む →
地理空間情報の利活用を促進します
G8洞爺湖サミットに向けた環境シンポジウム「センチネル・アース (2008年7月5-7日開催)」のご紹介。 ■ 国際シンポジウム「センチネル・アース -地球環境の見張り人-」・ 日程:2008年7月5日(土) PM ~ …続きを読む →
平成20年2月8日(金)17:30~18:30にかでる2・7でNPO設立へ向けて臨時総会を開催致しました。 出席者総数は、77名(うち書面表決者数36名)でした。 この臨時総会に於いて、以下の第1号議案から第6号議案まで …続きを読む →
Digital北海道研究会会員の皆様 北海道GISデータベース研究会セミナーと共催によるメタデータWGの詳細が決定いたしましたので、お知らせ
Digital北海道研究会 会員の皆様 地理情報システム学会北海道地方事務局特別セッション のご案内
『北海道農業GISフェア 2007』を10 月18 日(木)・19 日(金)の2日間にわたり、札幌市教育文化会館におきましてを開催いたします
Digital北海道研究会 会員各位 GIS防災情報ボランティアのご案内
平成19年度春季特別講演会~北海道/世界における衛星データ利活用と今後の展望~開催のご案内
「Digital北海道研究会」平成19年度 総会のご案内
下記の要項で開催予定でしたリモートセンシング(人工衛星画像の解析)の講習会ですが、会場である酪農学園大学が、はしかの感染拡大防止のため、14日~24日の間、全学休校となり、構内立ち入りが禁止されたことに伴い、誠に残念です …続きを読む →