数値地図(国土基本情報)の刊行等について
・国土の基本的な地理空間情報「数値地図(国土基本情報)」を刊行 国土地理院は、国土の基本的な情報として、行政区画・道路・鉄道・建物等の 地図情報、居住地名等の地名情報、標高等を一つにまとめた「数値地図(国土基 本情報)」 …続きを読む →
地理空間情報の利活用を促進します
・国土の基本的な地理空間情報「数値地図(国土基本情報)」を刊行 国土地理院は、国土の基本的な情報として、行政区画・道路・鉄道・建物等の 地図情報、居住地名等の地名情報、標高等を一つにまとめた「数値地図(国土基 本情報)」 …続きを読む →
GIS講習会開催のお知らせ
災害対策地理空間情報活用セミナーのご案内
Digital北海道研究会はOSgeo財団と共同で、「FOSS4G 2012 Hokkaido開催」いたします
第5回 定期総会開催のご案内
平成24 年北海道森づくり研究成果発表会(森林整備部門)の開催について
この度、友好組織である北海道GIS・GPS研究会の企画で5月17日~19日 に「東北地方被災地訪問視察団」が開催されます
G空間EXPO「地理空間情報に係る産学官連携強化シンポジウム in 北海道 ~地図情報と測位情報の融合による新たなサービス創出に向けて~」の開催について
当会の理事長 齊藤 誠一、副理事長 金子正美、理事 星野仏方の3名も執筆に加わっている「基礎からわかるリモートセンシング」が理工図書より好評発売中です。
第9回北海道測量技術講演会 「北海道で想定される巨大地震と災害時における地理空間情報の利活用について