ドローン画像からAIを用いて水鳥を自動カウントするサービス「Goose1・2・3」の開始について(環境共生学類 小川健太准教授)
酪農学園大学 環境共生学類 小川准教授(環境空間情報学研究室)は、ドローン画像からAIを用いて水鳥(マガン)を自動カウントするシステムを開発しました。システムは無料で誰でも利用可能となっています。今後、ドローンとAI技術 …続きを読む →
地理空間情報の利活用を促進します
酪農学園大学 環境共生学類 小川准教授(環境空間情報学研究室)は、ドローン画像からAIを用いて水鳥(マガン)を自動カウントするシステムを開発しました。システムは無料で誰でも利用可能となっています。今後、ドローンとAI技術 …続きを読む →
【※会員限定】平成30年北海道胆振東部地震における災害復興のためのGISデータ配布(団体会員を対象)について
国土地理院より公表された外国人にわかりやす地図記号を、ArcGISとQGIS向けに作成しました。 【国土地理院のプレスリリース】 EMF形式、SVG形式、PNG形式の3種類となります。 ご自由にダウンロードしてお使いくだ …続きを読む →
Digital北海道研究会では、ArcGIS上で数値地図(国土基本情報)のシェープファイル版の凡例として 利用可能なレイヤファイル(lyr形式)を公開しました。 現段階では全ての地物に対応していませんので、暫定版となりま …続きを読む →
・国土の基本的な地理空間情報「数値地図(国土基本情報)」を刊行 国土地理院は、国土の基本的な情報として、行政区画・道路・鉄道・建物等の 地図情報、居住地名等の地名情報、標高等を一つにまとめた「数値地図(国土基 本情報)」 …続きを読む →
国土数値情報変換ツールを用いて 重たいXMLファイルをshapeファイルに変換するときに現れる 「メモリ不足」 というエラーは以下の手順で解決できます。 1 インストール先のフォルダ"KsjTool" …続きを読む →
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◆ ◇ …続きを読む →
「ITで地理の授業を楽しくするいちとり」さんのHPにMANDARAのマニュアルが掲載されていました。 とてもわかりやすいマニュアルでした。 ・MANDARA入門(農業編)in GIS講習会@慶応大学(いちとりHP内より) …続きを読む →
コメントを投稿するにはログインしてください。