PLEASE UPDATE YOUR BROWSER
コンテンツへスキップ
特定非営利活動法人 Digital北海道研究会

特定非営利活動法人 Digital北海道研究会

地理空間情報の利活用を促進します

  • ホーム
  • Digital北海道とは
    • 設立主旨
    • 事業内容・活動報告書・決算書・定款
    • 組織体制
  • パートナー団体
  • 入会のご案内
  • イベント案内
  • ハンズオン講習会
  • ダウンロード
  • メニュー
投稿ナビゲーション
← 6月19日(金)第9回産学官CIM・GIS情報交換会 ~建設業における真の生産性革命とは~(限定企画)
6月24日(水)ハンズオン講習会 ArcGIS初級 →

2020年度の建コン酪農学園大学GIS講習会 開催中止のご連絡

投稿日: 2020年6月22日 投稿者: dghok

毎年開催いたしております、酪農学園大学様、Digital北海道研究会、建コン共催のGIS講習会ですが、
今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、開催中止となりました。

次年度以降、また開催が可能となった場合にはご案内いたします。

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)

関連

カテゴリー: Digital北海道研究会からのおしらせ、イベント案内、ニュース
投稿ナビゲーション
← 6月19日(金)第9回産学官CIM・GIS情報交換会 ~建設業における真の生産性革命とは~(限定企画)
6月24日(水)ハンズオン講習会 ArcGIS初級 →

最近の投稿

  • 7/12,13 CIM塾基礎編(札幌会場)
  • 6月4日(金)第14回定期総会開催のご案内
  • 4月26日(月)【オンライン開催・参加費無料】BIM・GIS活用セミナー~PLATEAUをAutodeskとEsriで読み込む~
  • スマート農業セミナーを開催しました(北海道高度情報化農業研究会主催、Digital北海道研究会・北海道産学官研究フォーラム共催))
  • スマート農業セミナー スマート農業の到達点と今後の方向 ~スマート農業実証2年目を踏まえて~
  • 室蘭開発建設部苫小牧道路事務所にて、i-Construction講習会(主催:室蘭開発建設部)
  • スマート農業セミナー スマート農業の到達点と今後の方向~スマート農業実証2年目を踏まえて~のウェビナーのリハーサル(配信テスト)を行いました
  • 令和2年度第4回北海道宇宙関連ビジネス創出連携会議で「衛星を利用した持続可能なサケ資源生産支援プロジェクト」の発表がありました

アーカイブ

  • ホーム
  • Digital北海道とは
    • 設立主旨
    • 事業内容・活動報告書・決算書・定款
    • 組織体制
  • パートナー団体
  • 入会のご案内
  • イベント案内
  • ハンズオン講習会
  • ダウンロード
  • メニュー

営業時間・情報

060-0807
札幌市北区北7条西5丁目6-1ストークマンション札幌507号室
office@dghok.com
受付/9:00~17:00 土・日・祝祭日休
お問い合わせWebフォーム
Copyright © 2021 特定非営利活動法人 Digital北海道研究会 All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin